今回は太陽光発電システムの工事とオール電化、食洗器を導入工事を行いました。
太陽光とオール電化を導入する事で、電気代を最小限に抑え家計にやさしく、
省エネや災害時にも電力確保が出來る安心なご家庭となりました。
またお客様のご希望で新築引き渡し直後ですが、クッションフロア工事も
させて頂きました。長年住まわれる住宅になるため些細な部分でも
こだわりを持たれておりました。
當社はこれからもお客様の要望に迅速にお答えをして、
よりよい関係を築けるよう心がけていきます。
気溫差が激しいですね。
さて、先日は電気溫水器からエコキュートへの入れ替え工事でした。
電気溫水器よりも高効率なエコキュートに入れ替えた方が
費用対効果も上がります。エコキュート?HI?太陽光発電
等は當社にご相談下さい。
過ごしやすい季節になりましたね。
弊社は、おかげ様で5月もオール電化工事や
トイレリフォームなど多數承っております。
トイレリフォームなどは、10年前と比べて消費電力が
-33%~63%省エネ出來ます。
是非、水回りのリフォームをお考えの方
お気軽にお問合せ下さい!お待ちしています??!
お問合せは 0800-200-3905まで。
舞い散る枯れ葉や冷たい風に、本格的な冬の訪れを感じるこの頃。
今回は、太陽光発電のご紹介です。
桑名市のH様邸は、もともとオール電化にされていましたが
この度、太陽光発電を設置され光熱費の大幅な削減となりました。
工事の仕上がりにも、とてもご満足いただけました!
今後も、お客様のご要望を聞きながら最適なご提案が
出來るように努めさせて頂きます。
足元を踴る色とりどりの落ち葉や
風の冷たさに、晩秋を感じる季節ですね。
桑名市のT様邸の、今回太陽光発電 オール電化工事をいたしました。
(太陽光発電6.195Kwシステム)
エコキュートは、550?タイプだったので
重量が重く、搬入経路も狹かったため
かなり大変な工事でしたが無事完了しました。
今後は、安心してたくさんのお湯を使っていただけます??!
どこを見ても美しい紅葉を
目にする季節になりましたね。
今回は、美濃加茂市M様邸の
太陽光発電 オール電化工事(太陽光発電3.76Kwシステム)の
ご紹介です。
幸いな事に、悪天候になる前日に著工することが出來たので
工事がスムーズにすすみました!
エコキュートのお湯もその日から使用できることに
大変喜んでいただけました?。?!
三重県いなべ市にて太陽光発電?オール電化工事を致しました。
太陽光発電+オール電化の最強タッグです。
陶器瓦に設置で大変な工事でしたが、どれだけ経済効果が出るか、
今から楽しみですと大変、喜んで頂けました。
こちらはすべて三菱製の物を使用しました。
ありがとうございました。
現場責任者 細久保
三菱らく楽IH
シニアの方でも簡単操作が可能!
ボタン數の少ないシンプルな操作プレートに加え、ボタンサイズも表示文字サイズもぐんと大きめに設計。毎日の使いやすさがひと目でわかる!
詳細はこちらからどうぞ!→三菱 らく楽IH 公式サイト
施工しました。